皆さんは、朝仕事を始めるときに、毎回同じアプリを起動していませんか?
私は、だいたい仕事内容は同じなので毎朝、ChromeやVSCODE(プログラミング用)、スラック(仕事用SNS)など5個ぐらい起動しています。
なので、パソコンが立ち上がったら何回か脳死でポチポチしています。
しかし、この脳死でポチポチタイムをなくすことが出来ます。
その方法を今回は紹介したいと思います。しかもとっても簡単です。
毎日起動するアプリは、スタートアップに登録する。
スタートアップに登録することで、パソコンの壁紙が表示されるとともに、登録したソフトが自動的に起動します。
スタートアップに登録する方法【windows10】
WindowsキーとRキーを同時に押します。
+
※多少キーの見た目はパソコンによって異なります。
すると下記のような画面が出るので、shell:startupと入力してOKを押します。
すると下記のような画面が出ます。
なので、この中に、起動したいアプリのアイコンをドラッグ&ドロップ(左クリック長押ししたままカーソルを動かしこの中で離す)します。
※ファイルやフォルダは移動になってしまうので、ファイルやフォルダのアイコンの上で右クリックしてショートカットを作成してからそれを入れましょう。
今回は、試しにExcelとGoogle Chromeを入れてみました。
このとき、赤枠の部分がショートカットになっていることを確認しましょう。
これだけで今回入れたアプリがパソコン起動時に自動的に開くようになります!!
開く必要が無くなったときは、追加したアイコンを削除すればOKです。
まとめ
1日の短縮する出来る時間はかなり少ないかもしれません。
しかし、積み重なれば大きな時間になりますし、脳は無意識のうちにストレスを感じていると思うので、極力自動化して上げましょう!!
コメント